自分から振ったけど復縁したい
- 2019/05/02
- 20:55

ご相談を拝見していると、
「自分から振ったけど思い直して復縁しようとしたら、断られてしまった」
というものも目にします。
このようなご意見は、振られてしまった方には心強いのではないでしょうか。
意外と別れた後に「失敗したなぁ」とか「別れなきゃ良かった」と思う方は多いようです。
その時はすでに、相手に新しい恋人がいたり、他に好きな人が出来ており、「今さら無理です」と断られてしまうようです。
この「自分から振ったけど復縁したい」というケースで問題なのは3点あります。
1.相手は裏切られたという気持ちが強い
2.辛い失恋を乗り越えたのに今さら都合が良過ぎる、と思われる
3.ご相談者は簡単に復縁が出来ると思っている
まず3についてですが、ご相談者は自分が振ったので、相手はまだ自分に気があるのではないかと思っています。
好きとまではいかずとも、悪く思ってはいないだろうという気持ちが心の片隅にあります。
というのも、あくまでも関係を終わらせたのは自分であり、自分が二人の関係を決定できると勘違いしているからです。
しかし、実際は1,2のように、相手の気持ちは離れています。
そのことを分からないまま、とりあえず押してみようとすると、余計に嫌われることも考えられますよね。
また、元恋人はあなたに突然捨てられたことで、裏切られた気持ちも大きいです。
つまり、あなたの信用が無くなっていると考えて下さい。
ですので、自分が振ったからといって簡単に考えてはならないと思うのです。
では、このようなケースでは、まず何をすべきなのか。
当然ですが、いきなり復縁を迫ってはいけませんよね。
まずは気軽な異性の友達という雰囲気で、距離を縮めていく事が大切です。
ただ、振られたことを根に持っている場合は、なかなか受け入れてくれません。
まずは「自分が間違えていた」ということを謝罪しておくと良いでしょう。
そのこと=復縁の申し出にならないように。
「あの時は自分の事しか考えておらず、酷い事をしたなぁと思う。 ゴメンね。とても反省していて、次の恋人はもっと大切にしようと思っている。○○(元恋人)にも幸せになって欲しいな。勝手だけど(笑)」
のように、明るく復縁を迫る気のない事を伝えておいた方が良いでしょう。
基本的に別れのことに触れるのは好ましくないのですが、この場合は「自分が間違えていた」と伝えることで相手の優位性が確立されますよね。
つまり、振られて気分の悪かった元恋人も、多少気分を良くしてくれます。
「ホラ見たことか」という感じです。少し性格が悪いですが(笑)
併せて、せっかく立ち直ったので、もう心を掻き乱されたくないという気持ちもあると思います。復縁の気が無いことを伝えることで、
相手のその警戒を解くことも出来るでしょう。
それから、あなたが振ってしまったので、相手はあなたへの不信感を持っています。
距離が縮まるに従って、相手はあなたとの復縁を考え、その時に前回振られた頃の記憶が蘇ってきます。
特に、他に好きな人が出来て別れたというケースでは、相手の不信感は強いので、あなたへの気持ちにセーブがかかることも予想されます。
なので連絡を取っていく段階でも、異性の話を話題を持ち出さない方が良いでしょう。
一人でいることを知れば、相手の気持ちも安らかになると思います。
ただ、このケースで逆に注意すべきは、一人になったからまた戻ろうとしていると思われてしまうことです。
そんな都合の良い話には乗らない、と思われてしまっては意味が無いので、くれぐれも焦って復縁を持ちかけたりしないように。
いずれにせよ、自分から振って別れた場合には、都合良く考えて動いてしまいがちです。相手の気持ちを考えながら、焦らずに距離を縮めていく事が大切だと思います。
▼距離の縮め方を教えて下さい
▼復縁までの方法を知りたい!
という方は、当サイトを参考にして下さい。
→復縁したい男性の方はこちらから
→復縁したい女性の方はこちらから
あなたをグンと復縁に近付ける方法が、ここにあります。
新しい恋だけが前向きだとは思いません。
望む相手とお付き合いが出来ることが、一番の幸せだと思います。
ぜひ、参考にしてみて下さい。
たくさんご質問を頂いているので、この場をお借りしてどんどんお答えしていこうと思います。
私へのご質問は随時お受けしています。
⇒復縁アドバイザー浅海へのご質問はこちらから

⇒⇒復縁アドバイザー浅海 メルマガ登録フォームはこちらから
今すぐ復縁方法を知りたい、とお考えの方はこちら。
↓ ↓ ↓

女性の方はこちらから

男性の方はこちらから
- 関連記事
-
- 都合の良い関係?それとも・・・
- 自分から振ったけど復縁したい
- 失恋で自信を失ってしまったあなたへ